前の5件 | -
夏のバカンスにはこんなバッグも。 / TAKE & SONS "FIELD DUFFLE" (2022.07.03.) [BAG]

みなさん、こんにちは。
台風が来てますね。
早く終わった梅雨の帳尻なんかを
あわせられませんように。
ノーザン界隈も今夜は雨の予報。
でも、あんまり涼しくはならないようで。
逆にジメジメムシムシになっちゃいそうか。
そんなこんなの本日のご紹介は、
夏のバカンスにもグーなダッフルバッグを。
2022-07-03 13:35
nice!(2)
夏のバカンスにはこんなパックも。 / MYSTERY RANCH "MISSION ROVER" (2022.07.02.) [BAG]
みなさん、こんにちは。
こないだの休みはあんまりアチかったので、
家で録画してあった映画を3本見ました。
ぜんぶ昔の邦画です。
"駅 STATION"
"12人の優しい日本人"
"隠し砦の三悪人"
みんな見るのははじめてじゃないんですが、
ことごとく覚えてないのに愕然としました。
おおまかなストーリもけっこう忘れてて、
印象的なシーンだけところどころ。
オレの老人力は着実にパワーアップしてるな。
"駅 STATION" は北海道が舞台。
降旗康男監督で脚本は倉本聰。
で、主演は高倉健に倍賞千恵子。
アチーときに冬の北海道。
もうサイコー。
テレビからは、肴はあぶったイカでいい♪
もう昭和ったらありゃしない。
1本ずつ書いてるとキリがないからこのへんで。
ぜんぶ傑作ですよ。
最後のクロサワ作品は、
R2-D2とC-3POのモデルにもなりました。
ミフネのスタントなしの乗馬シーンも大迫力。
カッコいいったらありゃしない。
ついでに、12人・・・、は三谷幸喜脚本。
これも見事です。
ああ、結局書いてるし。
てなわけで本日のご紹介は、
夏のバカンスに最高な大型3WAYを。
2022-07-02 13:53
nice!(2)
フララコがだいぶ少なく。 / LACOSTE imported from FRANCE (2022.07.01.) [CUT-SAW]
みなさん、こんにちは。
暦の上ではジュラアアアアアイっ!
あっと言う間に7月です。
っていうか、どう考えても8月なかんじ。
まだ7月なのに。
もう正真正銘の真夏。
由緒正しい、185%(当社比)の真夏です。
とにかく2022年もあと范文雀。
サインはV!
え、知らない?
ジュン・サンダースですよ。
何言ってんだ?
ああ、そうだよね。
昭和は遠くなりにけり。
てなわけで本日のご紹介は、
ちょっと残念なお知らせもあるフララコです。
2022-07-01 13:03
nice!(2)
エクスパンダブルな3WAYブリーフケースです。 / MYSTERY RANCH "EXPANDABLE 3WAY BRIEFCASE"(2022.06.30.) [BAG]
みなさん、こんにちは。
コバヤシです。
まだ6月なのに、
梅雨明けしてしまった今年の新潟。
昨日もかなりの暑さで、
所用のため外に出ていたんですが、
しばらくすると頭痛が。
ちょっと熱中症みたいなかんじでした。
暑さ慣れしていない今が
一番あぶないのかも。
みなさまも水分、塩分を十分とって、
ご自愛くださいませ。
そんなわけで、本日のご紹介はこちら。
2022-06-30 11:56
nice!(2)
スティアンコルのトランク・ショーを開催いたします。 (2022.06.09.) [SHOP]

みなさん、こんにちは。
ノーザン界隈は、
梅雨末期に災害級の豪雨となることがあります。
だいたい7月半ばくらいが多いんですが。
で、ことしはまさに月曜日がそうでした。
でもまだ6月。
ホントに梅雨明けするなんて。
いったいどうなってんねんミカハッキネン。
ぼくハッキネン、きみライコネン。
なんのこっちゃ。
っていうか、きのうから真夏なんですよ。
ってことはですね、
ことしの夏はこのままず~っと、
ロングでホットなサマーになっちゃうのか?
昭和のコドモだったら
うかれてよろこんでるかもしれませんが、
令和のジジィはなんもうれしくない。
8月とかどうなってんでしょうかね?
もしかして秋になってるか?
そうなったら真冬は11月ころか?
で、桜は3月初めに満開?
そんなの毎年続いたら、
いつかは真夏のサンタクロースになっちゃうぞ。
温暖化が進むと、新潟が静岡みたいになる、
なんて言ってましたが、こんどはシドニーか?
いくらなんでもそれはなぁ。
もうホント、いいかげんにしてもらいたいもんです。
てなわけで本日のご紹介は、
恒例のこのイベントを。
2022-06-29 12:58
nice!(2)
前の5件 | -