SSブログ

モールスキンのワークベストです。 / SOUTIENCOL "MOLESKIN WORK VEST" (2024.11.21.) [OUTER]

RMWP1530126.JPG

みなさん、こんにちは。

きのうは火野正平の訃報に接し、
自分でもびっくりするくらいの喪失感に。
清志郎以来だな、こんな感覚。

正平さんは春になれば、
元気に旅を続けてくれるものだと思ってました。

そりゃあ、
いつかはやめることになるとは覚悟してました。
だいぶキツそうだったからね。
でも、こんなに突然に終わっちゃうなんて。

視聴者からの手紙を元に、
全国のなんでもない風景を
自転車で尋ねる番組がこころ旅。

新潟の旅の放映をイシイに教えてもらって、
10年くらい前から見るように。

それまで火野正平のイメージって、
やっぱりオンナ好きのスケベ、
というものでした。

ところがこの人は、
老若男女をみんなひきつける。
なんなら動物や虫、木や花まで。

すごく自然体で、
なんともいえない色気まであって。
そりゃあ、モテるわけだ。

で、くだらないことを言いながら、
日本全国、
観光地でもないフツーの風景の中を走っていく。
どこにでもあるような公園や神社、
家の前から見える風景とか。

そのなかで見せる表情や、
ちょっとした言葉がなかなかステキで。
ホント、得難い番組でした。

実家の裏の港で手紙を読んだ回は、
もう録画を消せないな。
毎日さんぽでいく浜が舞台の回もあったんですよ。
また新潟にも来てくれると思ってたのに。

人生下り坂サイコー

しん・かん・せ~ん

とうちゃこ~

みんなもう聞けないんだなぁ。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

としみじみしつつの本日のご紹介はコレ。





RMWP1530128.JPG

スティアンコルの定番、ワークベスト。
毎シーズン、いろんな生地で仕立てる定番。
こちらは肉厚なコットン・モールスキン。
秋から春まで最高な1着。

RMWP1530110.JPG

ディテールはおんなじ。
パッチ・ポケットが4つ。

RMWP1530112.JPG

胸は左右で非対称。
左にはペン挿しつき。

RMWP1530113.JPG

下のポケットも凝ったデザイン。

RMWP1530115.JPG

一枚仕立て。

RMWP1530114.JPG

フロントボタンは、

RMWP1530120.JPG

クリップ仕様で、
お好きなものと交換も可能姉妹。
赤耳のテープもいい雰囲気。

RMWP1530121.JPG

背中も共地で、
ストラップつき。

RMWL1100755.JPG

ほどよくジャストなシルエット。

RMWL1100754.JPG

きょうのコバヤシは、

RMWL1100753.JPG

コンナ、

RMWL1100746.JPG

カンジデ。

RMWL1100749.JPG

素材感がまるでおんなじ、
FOBのモールスキン・ジャケットと。
ニットはノースのメリノ・タートル。

RMWL1100750.JPG

FOBのベイカー・パンツに、

RMWL1100752.JPG

ミュールスキナーのアイアン・レンジャー。
価格改定ももうじきです。

RMWL1100751.JPG

クルーツのサム・ブラウン・トートで。

RMWL1100747.JPG

全体的にはワークなんですが、
コテコテにはなりません。

このバランス、なかなかいいでしょ。



SOUTIENCOL "MOLESKIN WORK VEST" #132003 ¥39,380


OUTER /F.O.B. FACTORY F2373 "FRENCH MOLESKIN JACKET" ¥24,200
KNIT / NORTH OF HEAVEN "LEO" ¥23,100
PANT / F.O.B. FACTORY F0431 "BAKER PANTS" ¥16,500
SHOES / RED WING #8083D "IRON RANGER" HAWTHORNE MULESKINNER ¥50,710
BAG / CROOTS ENGLAND "SAM BROWN TOTE" ¥75,900



けさの海

RMWIMG_0004.jpeg

風がおさまったので、

RMWIMG_0005.jpeg

気温は低めでもらくちんでした。




    タナベ






nice!(2) 

nice! 2

Facebook コメント