SSブログ

やわらかな着心地のガーンジーです。 / GUERNSEY WOOLLENS "TWISTON" (2024.12.06.) [KNIT]

RMWP1530637.JPG

みなさん、こんにちは。
けさの5時すぎくらい、
いきなりの大雨で目が覚めました。
カミナリも鳴ってるし、
ほんの10分くらいですが、
大嵐になりました。

で、そのときは気づかなかったんですが、
朝起きたら給湯器と空気清浄機の電源が切れ、
ワタシの部屋の灯りが点いてたそうです。
一瞬、停電になったみたい。

雨は降り続くことはないんですが、
雲の流れですごいのがときどき来ます。

新潟ウェザーといえば、まぁそうなんですが、
ことしはちょっと天気が悪すぎなような。
週間予報でも雪ダルマが増えてるし。
もう4つになってるんですけど。

どうぞお手柔らかに。

てなわけで本日のご紹介は、
そんないまにぴったんこな、
ぬくぬくニットでございます。


RMWP1530635.JPG

独特の存在感を持つガーンジー・ニット。
われらが大好きな、
トラディショナル・モデルが象徴です。
でも、それだけではないんです。

RMWP1530625.JPG

これはツイストン。
ケーブル編みのクルーネック。

RMWP1530627.JPG

こちらはおなじブリティッシュ・ウールなんですが、
すごくやわらかな糸を使っています。

RMWP1530628.JPG

トラディショナルのような硬さはなく、
ふわふわに編み上げたもの。

RMWP1530629.JPG

そんなのはガーンジーじゃない、
とお思いのアナタ。
ノンノンノン。

RMWP1530630.JPG

この肩のぶぶんや、

RMWP1530632.JPG

裾のリブ。

RMWL1100868.JPG

そしてこの雰囲気。

RMWL1100867.JPG

ね、やっぱりガーンジーでしょ。

RMWL1100866.JPG

きょうはコバヤシが、

RMWL1100860.JPG

コンナカンジデ。

RMWL1100861.JPG

オリーブだけではなく、
ネイビーもご用意のスティアンコルのダッフル。
三浦さんのマスターピースです。
マフラーはジョンストンズ。

RMWL1100862.JPG

次の入荷はまったくわからない、
リアル・フレンチカーゴ、ベルジャック。

RMWL1100864.JPG

デュプイのビンテージ・カーフが最高な、
マランジュのジャボ。

RMWL1100863.JPG

ビリンガムの2WAYトートで。

いよいよ即戦力。

選べるうちにぜひ。


GUERNSEY WOOLLENS "TWISTON" ¥24,200


OUTER / SOUTIENCOL "HERRINGBONE DUFFLE COAT" ¥129,800
SCARF / JOHNSTONS OF ELGIN  "LONG TARTAN CHECK SCARF WA57" MACKENZIE ¥46,200
PANT / BERJAC "ARMY TROUSER M47" ¥17,930
SHOES / JOSEPH MALINGE "JABOT" MARRON VINTAGE CALF ¥91,300
BAG / BILLINGHAM "2WAY TOTE" ¥58,300



ソロでさくっと

RMWIMG_0227.jpeg

なんとか合間に。
フクはリビングから出てきません。



   タナベ



nice!(1) 

nice! 1

Facebook コメント