SSブログ

生まれ変わった3フォールドです。 / BEORMA S0007 "Bridle Leather 3 Fold Wallet " (2024.12.07.) [GOODS]

RMWP1530285.JPG

みなさん、こんにちは。
いよいよ雪が舞い始めたノーザン界隈。
まだ積もるかんじはありませんが、
冷えてきております。
12月だもんな。
もういくつ寝るとお正月、だし。
なのに"笑ってはいけない"はもう見れそうにないし。
わたしはダウンタウンには
あまり思い入れはないんですが、
年末のこれだけは好きでした。

あ、そのまえにクリスマスがあるか。

てなわけで本日のご紹介は、
そんなギフトにもぴったんこなウォレットです。
RMWP1530253.JPG

WHCの正統な後継、
ベオーマの3フォールド。

RMWP1530316.JPG

WHCの名作よりも、
すこしコンパクトに。

RMWP1530251.JPG

2cmだけ背を低く。
よりおさまりやすくなりました。

RMWP1530232.JPG

作り込みはおなじです。

RMWP1530233.JPG

素材は厳選されたブライドル。

RMWP1530243.JPG

丁寧なステッチワーク。

RMWP1530272.JPG

手抜なしの仕事です。

RMWP1530268.JPG

新たな伝統をここから。

RMWP1530314.JPG

WHCの7660はハバナのみとなりました。
こちらもぜひ。

RMWL1100869.JPG

3フォールド、

RMWL1100870.JPG

4角もいたみにくく、
耐久性と使い勝手が抜群です。

RMWL1100872.JPG

きょうはそんなウォレットにバッチリなコーディネート(笑)。
コバヤシがコンナカンジデ。
ほぼ通勤着。

RMWL1100875.JPG

やっとコイツの出番です。
スティアンコル別注、
ザ・オリーブ・ダッフル。

RMWL1100876.JPG

1mで目付が800gもある本格的な
三子撚りのヘリンボーン・ダッファーです。
染色の段階から何度もやりとりをして完成。
もう最高の色と質感。

RMWL1100879.JPG

トグルとロープはシックに抑えて。
ああ、もうカッコいいったらありゃしない。

RMWL1100880.JPG

きょうは下にFOBのデニム2nd。
カシミアマフラーはジョンストンズ。

RMWL1100881.JPG

FOBのコーデュロイ・ブッシュパンツに、

RMWL1100882.JPG

マランジュ・スペシャルのキャステロで。

天気は悪くても、おしゃれは楽しい。
いい服を着て、アゲアゲでいきまっしょい。

あ、かんたんなラッピングもできますので、
お申し付けくださいませ。
12月、ちょっとウキウキしますね。


BEORMA S0007 "Bridle Leather 3 Fold Wallet " ¥59,400 WHITEHOUSE COX "S-7660 3FOLD-PURSE" ¥50,600


COAT / SOUTIENCOL "THE OLIVE DUFFLE COAT" NORTHERN SPECIAL ¥129,800
JACKET / F.O.B. FACTORY F2378 "SELVEDGE DENIM 2nd JACKET" ¥28,600
SCARF / JOHNSTONS OF ELGIN  "LONG CHECK SCARF WA57" MODERN GLEN CHECK ¥46,200
PANT / F.O.B. FACTORY F0523 "CORDUROY BUSH PANTS" ¥25,300
SHOES / JOSEPH MALINGE "CASTELO" VERT OLIVE ¥85,800





けさのおさんぽ

RMWIMG_0233.jpeg

フクもいっしょに松林。

RMWIMG_0236.jpeg

雪がたまにちらちら。
これからは海にはなかなか行けなさそう。



    タナベ



nice!(2) 

nice! 2

Facebook コメント