リブ編みがいいかんじの肉厚ニット。/ HARLEY OF SCOTLAND "CHUNKY CREW with RIB" (2024.12.12.) [KNIT]
みなさん、こんにちは。
いま我が家はりんごがいっぱい。
カミさんのお父さんと弟が、
立て続けに青森産サンふじを送ってくれたんです。
これがまぁ、うまい。
酸味と甘みのバランスが最高。
なんだかひさびさにおいしいリンゴを食べたかんじ。
これが犬たちも大好きで。
りんごを剥くのをかぶりつきで。
ちょうど新潟名産の洋梨、
ルレクチェもけっこういただき、
ホント、くだものがいっぱい。
あとはミカンが来れば完璧だな。
これもカミさんの親戚が清水なんで、
毎年送ってくれるんです。
ミカンはすぐ食べれるので、
あっという間になくなります。
コタツでミカンは、
日本の冬の象徴でもあるな。
ビタミン摂って、風邪にも負けないように。
いろいろ流行ってきたようなんで、
どうぞお気をつけて。
てなわけで本日のご紹介は、
これも冬の必需品、
ぬっくぬくなニットです。
シェットランドウールを2本撚って編まれた、
肉厚なクルーネック。
もうすぐ創業100年の老舗、
ハーレーのもの。
ネップの入った糸がまたいいかんじ。
独特なサドル・ショルダー。
肩と、
サイドにはリブ編みを。
脇は縫い目のないシームレス仕様。
これも昔ながらの手の込んだもの。
セーターらしいセーター。
なんも文句はありません。
きょうのコバヤシはコンナカンジデ。
これももう作れなそうな、
テイク&サンズのハンティング・ジャケット。
すべて一人の職人が縫い上げたもの。
シャツはノースのジャパン・シャンブレー。
FOBのダックワーク・パンツに、
アンバー・ハーネスのアイアン・レンジャー。
やっぱりヨーロッパの香りがするな。
なんでだろ?
HARLEY OF SCOTLAND "CHUNKY CREW with RIB" ¥31,680
OUTER / TAKE & SONS "PARAFIN CANVAS HUNTING JACKET" ¥94,600
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCAⅢ #011 "JAPAN CHAMBLAY" ¥25,300
PANT / F.O.B. FACTORY F0530 "COTTON DUCK WORK PANTS" ¥16,500
SHOES / RED WING #8111D "IRON RANGER" AMBER HARNESS ¥55,550
D.C.ホワイトのウェポン紺ブレの補充と、
レッドウィングのベルト、
完売していたミュールスキナーも入荷しました。
けさの海
けさも予報よりもいい天気。
風は強くて、けっこう寒いです。
ハルもライオンみたいに。
タナベ
2024-12-12 12:40
nice!(2)
Facebook コメント