SSブログ

トラディショナル・モデルのカーディガンです。 / GUERNSEY WOOLLENS "BOUET" (2023.10.22.) [KNIT]

RMWP1330062.JPG

みなさん、こんにちは。
ラグビーW杯、きょうもすごい試合でした。
前回の決勝カード。
両軍あわせてわずか1トライのみ。
シブくてガチな、緊迫した試合。
なかなか流れをつかめないままの南アフリカ。
ミスも多く、思うように攻めきれなかった。

そこで監督の采配。
前半でスタンドオフを交代。
それが見事に的中。
ポラードはやっぱりすごい。

だけど終盤はやっぱりスクラムから。
南アは何と言ってもリザーブの強さが違う。
出てくるフレッシュな選手が、
先発メンバーと遜色なし。
イングランドは耐え切れませんでした。

決勝も楽しみですね。
このまま南アが行っちゃう気がするな。
続けて南ア目線で応援します。
南ア、国歌も好き。
覚えちゃいたい。

♪ンコスィ スィケレリ アフリカ
マルパカニースァ ポンド ロワヨ

イェズワ イミタンダーゾ イェトゥ
ンコスィ スィケレラ ティナ ルサポ ロワヨ♬

みんなで歌おう。

てなわけで本日のご紹介は、
またまたクルーネックのカーディガン。





続きを読む


nice!(3) 

シャギードッグのカーディガンです。 / SHETLAND WOOLLEN CO. "CREW NECK CARDIGAN" (2023.10.21.) [KNIT]

RMWP1320925.JPG

みなさん、こんにちは。
きょうのノーザン界隈は冷たい雨。
自転車だと手袋が欲しいくらい。
そんな中、ビッグスワンではアルビの試合も。
みなさん、あったかくして行ってください。

そしてラグビーW杯はいよいよ準決勝でした。
けさは予想通りNZがアルゼンチンを圧倒。
開幕からどんどん調子を上げてます。
やっぱここまで来るチームは、
ピークの持って行き方が違いますね。
2か月近い長丁場。
ベスト8とベスト4ではぜんぜん違う。
さすがですねぇ。

で、あすは南アとイングランドの大一番も。
これは必見。
もちろん、ワタシは南ア目線で。
楽しみ楽しみ。

てなわけで本日のご紹介は、
きょうのビッグスワンにぴったんこなニットを。

続きを読む


nice!(2) 

もうじきコイツの季節です。 / INVERALLAN 3A "LUMBER CARDIGAN" (2023.10.02.) [KNIT]

RMWP1310179.JPG

みなさん、こんにちは。
とうとう山では雪の便りが。
これから里に下りてきますよ。
北風小僧の寒太郎ですよ。
ことぉしぃもぉ
まちまでぇやってきたぁああああ~、
ですよ。
でも、マジで3000m級の稜線では、
もう雪混じりです。
ちゃんと装備して行かないとね。

てなわけで本日のご紹介は、
いち早く届いたこのハンド・ニットを。

続きを読む


nice!(3) 

HARLEY OF SCOTLAND "GLENUGIE NEP CREW NECK"  (2023.09.27.) [KNIT]

RMWP1310137.JPG

みなさん、こんにちは。
きのうの夜から雨となったノーザン界隈。
けさはひさびさの雨具出勤。
2か月半ぶりくらいかな?
午後には上がるようですが、
ちゃんとした降りとなっています。

え、またあしたは雨?
なかなか山に行けないな。

てなわけで本日のご紹介は、
スコットランドから届いた、
このプレミアムなニットです。

続きを読む


nice!(3) 

ノーザンスペシャルのガーンジーも来日。/ "TRADITIONAL GUERNSEY SWEATER WITH ANCHOR NORTHERN SPECIAL" (2023.09.25.) [KNIT]

RMWP1310079.JPG

みなさん、こんにちは。
けさのさんぽは初アウターに。
半袖だと風があってすこし肌寒く。
もちろん、下も長ズボン。
半袖半パンとはさようなら。
ホントにやっといいかんじ。

てなわけで本日のご紹介は、
毎年高齢、ぢゃなくて、
恒例のこのニットを。

続きを読む


nice!(3)