SSブログ

エイジング・スリップ・オンのコーディネートです。/SLIP ON(2021.12.20) [COORDINATE]

as s (44).JPG

みなさん、こんにちは。141です。

昨日の朝にビックリするくらいに降り積もった雪も、
今朝までにはだいぶ融けましたね。

でも裏道の陽の当らないところは、
まだ少し残ってました。

油断大敵、スッテン・コロリンに
どうぞお気をつけください。

この雪で、配送の状況も心配でしたが、
大きな遅れはない模様。

でも、年末ということで荷物も
増えてきているそうです。

通販のお届け希望日も、少し余裕をもって
いただけるとありがたいです。



というわけで、今日は私物のスリップ・オン・
コーディネートを。





as s (3).JPG

こちらは、私物のスリップ・オン。


as s (4).JPG

10年ちょっとくらいでしょうか。

as s (5).JPG

アタリもついてきて

as s (8).JPG

身体にも馴染んできていい感じです。


as s (12).JPG

新旧比較。

襟周りは、より立体的になり、

as s (13).JPG

一枚袖のラグラン・スリーブは
肩に吸い付くような着心地。


as s (16).JPG

後ろ姿もバッチリ。

背中で語れる男になりたいものです。

as s (11).JPG

ではでは、コーディネートを。


as s (38).JPG

今日は、あるレコード・ジャケットに
インスパイアされて。


as s (41).JPG

as s (43).JPG

as s (45).JPG

as s (47).JPG

as s (51).JPG

実際に着用すると、身体に馴染んで
いるのが、より分かりやすいかと。


as s (56).JPG

今日は、ジャケットスタイルで。

カンディデュムのライト・ツイード・ジャケットに


as s (61).JPG

JOHN SMEDLEY "PETWORTH" ENGLISH PLUM ¥37,400

スメドレーのペトワースと
ノースの白シャツ。

ネイビーとかグレーならモノトーンっぽく
なります。

茶系の靴を合わせたかったので、
イングリッシュ・プラムを。


as s (64).JPG

パンツはピケパンですっきり。

なんだか、学生時代後半に流行った
フレンチ・アイビーっぽくもあり、
懐かしい感じもします。


as s (65).JPG

ミカエルのマローンを。

ここで、とんがり靴なんかだと
台無しに。

丸みのある優しい、主張しすぎない
上品さが◎

悪天候にも強い、タフな傑作シューズ。


as s (39).JPG


☆COAT SOUTIENCOL "SLIP ON" ¥107,800

☆JACKET CANDIDUM "LANIFICIO CAMPORE LIGHT TWEED JACKET" ¥49,500

☆SHIRT NORTH OF HEAVEN LUCAⅡ NHR-051 "AMERICAN SEA ISLAND COTTON" ¥22,550

☆BOTTOM F.O.B. FACTORY F1134 "PIQUE 5P PANT" NATURAL (67) ¥13,200

☆SHOES PARABOOT "MICHAEL" MARRON ¥71,500

☆BELT WHITEHOUSE COX "P-1127 32mm MESH"  ¥19,800




☆OMAKE レコジャケ・ジャンキー 『コート編』

as s (22).JPG

今朝は少しだけ寝坊してしまったのですが、
慌てて『コート・スタイル』のレコード&CDを
かき集めてみました。

まず一番に思い浮かぶのは

as s (23).JPG

コレ、というかたが多いのでは?

ワタシも学生時代に、フレンチ・アイビー的な
ものに被れていたころ、聴きまくっていました。

これは、通常版と写真違い仕様です。

曲順もちょっと違うのかな。
The-Style-Council-Café-Bleu.jpg

こちらが通常版。

どちらにせよ、このコートの着こなしが
かっこよくって憧れましたね。

原宿で見かけたポール・ウェラーは、
全身ブラックだったのが、意外でした。

イメージとはちょっと違う、メッシュの黒Tシャツに
ピラピラ生地のワイド・パンツ。

靴は忘れた(笑)。

1986年くらいの音楽雑誌ROCK‘N ONに
ポール・ウェラーのインタビューが
掲載されていたんですが。

そこで、珍しくファッションについて語って
いました。

靴はどこどこのブランドが~とかいいだとか
結構細かく言ってました。

そして、デニムは日本製、ジャパン・リーバイス・が
一番、だとも。

そのころは、まだ岡山デニムとかが登場前の時代。

ワタシ(当時20歳)は、何言ってんだよ~
デニムはMADE IN U.S.A.じゃなきゃ!
とおもっていました。

そして現在のこの状況。

さすがPウェラー先生、時代を読む空気は
さすが!


あ~、あのROCK‘N ON捨てなきゃよかった。

検索しても出てこないし、どなたか情報が
ありましたら、教えてください。




as s (24).JPG

ソロになってからのシングルも
かっこいい。

as s (26).JPG

英国繋がりでANDWELLA。

コートに落葉。
実に英国っぽいです。

これは再発のジャケ違い。

as s (28).JPG

これがオリジナル・ジャケ復刻のCD。

これが英国オリジナル初期プレスの
レコードだと、スリップ・オンよりも
高いかも(笑)。

(笑)って、笑っている場合じゃないです。

そんなくそ高いレコードよりも、
コートを買いましょう!



THE BANDにあこがれながらも、
米国モノとは一味違う、ちょっと湿度を感じるサウンド!


as s (29).JPG

アメリカ勢からフェリス・ブラザース。

何故かルーツ・ロック好きの間でも、
あまり話題にならない。
なんでかな?

これもアナログ盤欲しいな~。



初めて聴いたときはBディランかと。
バンドというよりはSSW的な仕上がり。

as s (30).JPG

そしてジョン・ハイアット。
タイトルもずばり『OVERCOATS』

as s (32).JPG

寒い中ご苦労様です。

as s (31).JPG

これはノーザンでお買い物中ショット?!






そして、今日のコーディネートの元ネタ。

as s (33).JPG

佐野元春が、スタカンっぽかったころ。

as s (34).JPG

ちゃんとファッションにも表れているところが
すごく好きです。




佐野元春を聴き始めたきっかけは、
高校の学園祭。

とは言っても、もちろん本人が出演したわけではなく、
先輩方のコピーバンドの演奏から。

いまでも思い出すくらい強烈なインパクト
ある演奏でした。
完コピ(完璧コピー)でした。

あと、学園祭ライブの思い出というと、
パンク・バンドかな。

ラフィン・ノーズのコピーとか。

髪の毛ツンツンでダイブや、
今でいうモッシュしたり。

あれが許されたのが奇跡。

いい時代でした。

パンクの同級生には、歌詞の韻を踏む、ということを
アナーキー・イン・ザ・UKから教えてもらったし、

ジョー・ストラマーの有名な言葉、
”パンクはファッションではないアティチュードだ"
について議論したり。

懐かしいです。

ピストルズがディランに変わっただけ。
結局今も同じ、進歩なしですね(笑)。

ではでは、また。

どうぞよいクリスマスを!


141

nice!(0) 

nice! 0

Facebook コメント