SSブログ

カネルのミドシップも揃いました。(2022.03.07) [KNIT]

ms s (32).JPG

みなさん、こんにちは。141です。

今朝も冷えましたね。

でも今はお日さまが顔をのぞかせて、
少しづつ春の到来を感じさせます。

そして春といえば・・・
・・・今年はチビの卒業、入学式に参列予定です。

スーツにしようか、紺ブレにしようか、
ボウタイはどうかな、などと思案中です。

新潟県は、今日から『マンボー』も開けるしな~。

いきなりはちょっとアレですが、少しづつ慎重に、
気を付けながら過ごしていきたいとおもいます。

それに合わせて、装いも春らしく、フットワーク軽く
いきたいですね。


というわけで、本日はカネルの定番モデル、
ミドシップのご紹介です。

腐るほど(笑)洋服持ちのかたでも、何故かこの時期、

『着るものがな~い』

『何を着たらいいのかわからない』

なんておもうことはありませんか。

ワタシもその一人。

洋服好きであるがゆえに、

●少し先の季節の服が着たい。

●でも寒いのはイヤだ。

と、相反する要素に挟まれ、ジレンマに。

そんなときに活躍するのが、コットン製の
ニットやカット&ソーです。

ms s (16).JPG

ちょうど、ドンピシャのタイミングで、
カネルのミドシップが入荷しました。

ソリッドはこちらの5色展開。

ms s (26).JPG

今季のシーズンカラーはこのエクリュ(生成り)と


ms s (28).JPG

橙色、いわゆるひとつの、オレンジです。

色表記的には、『エルメス』です。

勝手に我々がネーミングしたんじゃね~の?
と思われているでしょう(笑)。

いや、違うんです。

メーカーなのか輸入元なのかわかりませんが、
い~のかな~、怒られないかな~(笑)。

でも、すごくいい色。

ワタシ的には、スバルのR2を連想させます。

70009013403021070200700.jpg

学生時代に友人が乗ってました。
(画像は別のものです。)

因みにミドシップだったら、出来すぎだったんですが(笑)。

残念ながら、たしかRR(リヤ・エンジン、リヤドライヴ)。

ms s (17).JPG

ボーダーもいろいろあります。

ms s (51).JPG

こちらは、エクリュ・マリン。

ms s (53).JPG

問答無用の大定番カラーですね。


一応おさらい。

ms s (30).JPG

特徴的なショルダー部分。

ダブルレイヤード・ショルダーといいます。

この部分は、前見頃、後ろ見頃、を重ね合わせ
リンキングしています。

伸び止めと補強、動きやすさを兼ね備えた、
ここんちの特許製法。

もちろんフランス海軍のお墨付き。


ms s (31).JPG

ms s (32).JPG


ワッペンもフランスらしい雰囲気のあるもの。

ms s (8).JPG

一番の特徴が、ビンテージ・リブ。

これが他のこの手のメーカーとの一番の違いだとおもいます。

ストレッチ製があって、ぴったり着ても
非常に動きやすい。

メーカーは、このことを『伸びる』ではなく

  『動く』

と表現しております。


着込むほどに縦横に伸縮を繰り返し、
洗うたびに身体にフィットしていきます。

だから、水兵さんなみにガンガン着てくださいね!

ではモデル・カット。


ms s (58).JPG

ms s (60).JPG

ちょっと肌寒いですが、ミダのドリズラーを
風除けに羽織ってみました。

あと2週間もすれば、新潟でもウールのコートなどを
着ている人は少なくなるでしょう。

ms s (66).JPG


フフフ、さっそく昨日洗いました。

ms s (67).JPG

こんなバランスです。

パンツは細、太選びません。

カーゴ・パンツやピケパンなども◎

ms s (69).JPG

綺麗な色目に誘われ、陽の光もワタシのおデコに
集まってきました。


ms s (63).JPG

DCホワイトのT/Wウール・パンツを。

カジュアル・スタイルにウール・パンツを合わせるのは、
個人的にも大好き。

しかもこれは『ウォッシャボー』なので、
使いやすいです。


ms s (65).JPG

パラブーツのコロー。

スニーカー代わりに合わせてみました。

春になると、白靴履きたくなります。

ms s (73).JPG


KANELL "MID SHIP" ¥14,960

☆BLOUSON M.I.D.A. "LIMONTA DRIZLER JACKET" ¥34,100

☆BOTTOM D.C.WHITE "T/W POPLIN WIDE PANTS"  ¥16,500

☆SHOES PARABOOT "CORAUX" BLANC ¥29,700

春はもうすぐ。



☆OMAKE 『みんなでカンツォーネを聴きながらリングイネを食べよう。』

pst s (25).JPG

最近のお休み。

外食どころか、スーパーやコンビニも極力控えているので
冷蔵庫の残り物で昼飯を。

pst s (2).JPG

BGMはコレ。

伊丹十三のサウンド・エッセイ。

オリジナルは1971年。

一回だけレコード屋で見たことあるけど、
買わなくて後悔。

ワタシのはCD。

まだ日本にパスタが定着していなかったころに
リリースされました。

正しいパスタ(スパゲッティ)の作り方などを指南。

時代を感じさせる言い回しなど、ちょっとイラっと
させられる部分もありますが、それはそれで面白い。

ご興味のある方はこちらを。↓

https://www.nicovideo.jp/watch/nm13649345


ちょうど、チーズ(グラノ・パッダーノ)の
ブロックがあったので。(もちろんいただきもの)。

そのCDのレシピでヒトリ昼めしを。

pst s (6).JPG

材料はコレだけ。

パスタ、バター、グラノ・パッダーノ、(塩、コショー、)


pst s (7).JPG

たっぷりの塩水でパスタを茹でます。

pst s (13).JPG

待っている間は、さっきのチーズを包丁の角で割って、
白ワインのソーダ割と一緒に。

実はコレもパスタのレシピも、かつてのルーム・メイトの
マルコくんが昔作ってくれたものと瓜二つ。

きっとイタリアではポピュラーな簡単飯。

マンマの味なんでしょうね。

ワタシにとってはマルコの味。

pst s (16).JPG

アルデンテに湯がいたら、バターをモンテして、

擦ったチーズをたっぷりと。

マルコ流はさらにオリーブ・オイルとペッペを少々。

それだけで完成。

しっかし、つまみもメインもほぼ同じ食材(笑)。

pst s (17).JPG

懐かしい、相部屋時代の味。

因みにマルコ君の実家は、ベネチアのワインバー。

でも普段はグラスの脚なんか持たない。

コップでガブガブ。

食事もフォーク一本。

ナイフなんかを家庭で使うと

『アメリカーナ』と散々馬鹿されました。

アメカジ大好きだったのにね。

リゾットにスプーンを使うと

『アナタハ、アカチャンデスカ?』


伊丹十三の映画に、パスタの食べ方講座のシーンが
ありますが、マルコが見たらどうおもうんだろう。





このCD、音楽は大野雄二。

トークの合間に、イタリア人が日本語で歌う
カンツォーネ風の曲が流れます。

これがインチキ臭くて実にいいんです(笑)。

しかもマルコ君の声にそっくり。

彼が歌っていたのは、浜崎あゆみとか、ゲッターロボや
キャンディキャンディのテーマ曲。(ジャパン・アニメおたく)

それを大きな声で歌いながら、家に帰ってくるときは、
ほんと恥ずかしかったです。

このCDを聴くと、いつもそんなことを思い出します。

pst s (18).JPG

おデザの前に、球転がし。

休みはずーとヒトリで家にいるので
こんなことばっかり。

pst s (19).JPG

ジャズ向きの球に変えて、

pst s (20).JPG

ビル・エバンスとカフェ・ナポリターナ。

ン?

カッコつけすぎ?

そうですね、ワタシらしくない(笑)。

でもたまには、ということで、

今日はおしまいです。

世界の平和を祈りつつ。

では、また。

141

nice!(0) 

nice! 0

Facebook コメント