SSブログ

この傑作も、しばらくさよならかも。/ F.O.B. FACTORY F2378 "SELVEDGE DENIM 2nd JACKET" (2022.05.05.) [OUTER]

tas sP1060415-008.JPG

みなさん、こんにちは。
いよいよゴールデンも終盤です。
きょうはもうアチーくらいに。
やっとらしいかんじになりました。

そんな中、
きのうの夕方にはちょっとびっくりしたことが。
ローカルニュースなんですが、
立て続けに二人の知り合いが画面に登場。

まずは柏崎でテントの修理工房を営むKさん。
このひとは伝説のテント、MOSSの修理については世界的。
その流れでMSRについてはもうほぼ公式。
もちろん、あらゆるテントをやってくれます。

ワタシは昔のノース・フェイスのVE24の再防水と、
ヒルバーグの3シーズンテントに、メッシュ部分を隠す、
ジッパーつきの窓を付けてもらいました。
これで厳冬期のヤバいところ以外はだいじょうぶに。

ひとりでやっているので時間はかかりますが、
その仕上がりは見事なんです。

そのあとのニュースでは、
高校の同級生で、いまは大学教授のWが。
このときワタシは夕食のソバを茹でていたんですが、
見てたカミさんが、
あああああああ!と叫んで教えてくれました。

いくらローカルニュースでも、
まさかこんなことがあるとは。

WKN、また寄ってね。

てなわけで本日のご紹介は、
しばらくごぶさたしそうな
このデニム・ジャケットを。




tas sP1060414-007.JPG

FOBの傑作、デニム2ndです。

tas sP1060423-016.JPG

われわれスタッフ全員が愛用してるコイツ。

tas sP1060422-015.JPG

日本最初期の力織機、
豊田自動織機GL3で織られた
14ozデニムの2ndジャケットです。

経糸を極めてローテンションで織ることができるGL3。
幻の力織機と呼ばれ、
現行日本で使用されてる最も古い織機です。

現存する物は数台しかなく、
さらに長年の経験による職人の調整が必要なもの。

tas sP1060416-009.JPG

そのビンテージ織機で製作されたこのデニムは、
表面に浮かび上がる独特のムラ感と
ザラついた質感を持った素晴らしい仕上がり。

tas sP1060424-017.JPG

ところがこの生地が、
諸所の問題で生産がストップしているんです。
いまのところ次の納期の見通しがまったく立ってないそうで。

tas sP1060413-006.JPG

だからみなさん。
あるうちにぜひ。

tas sP1060411-004.JPG

きょうは自前をコバヤシが、

tas sP1060412-005.JPG

コンナカンジデ。

tas sP1060417-010.JPG

リネンチェックのスティアンコルのプルオーバー。

tas sP1060418-011.JPG

FOBのHBTペインターに、

tas sP1060419-012.JPG

これも次回入荷がまったく未定、
赤茶のセッター#8875。

tas sP1060420-013.JPG

おなじく貴重になりそうなMADE IN U.S.A.、
フィルソンのリュックと。

tas sP1060421-014.JPG

みなさん。
世界的にものつくりの現場は、
きびしい状況のところが多いです。
知らないうちに、もう作れなくなったものも多数。

手に入るうちにぜひ。


F.O.B. FACTORY F2378 "SELVEDGE DENIM 2nd JACKET" ¥26,400

SHIRT / SOUTIENCOL "RE-MAKE POLO" #211008 ¥23,980
PANT / F.O.B. FACTORY F0485 HBT PAINTER PANTS ¥14,300
SHOES / RED WING  #8875E "ORO-RUSETT" ¥41,790
PACK / FILSON " RUGGED TWILL RUCKSACK" ¥57,200



けさのおさんぽ

tas sIMG_7567-001.jpg

きょうは大学の後輩夫婦が。

tas sIMG_7568-002.jpg

マロのときからかわいがってくれてます。





    タナベ



nice!(0) 

nice! 0

Facebook コメント