ソルト&ペッパーのダブル・カバーオールです。 / LE TRAVAILLEUR GALLICE "VESTE DOUBLE BOUTONNAGE" SEL ET POIVRE (2023.03.04.) [OUTER]
みなさん、こんにちは。
明け方の雨は上がりましたが、
雲が残っていたノーザン界隈。
でもきょうの午後からは、
しばらくおひさまマークが続きます。
こんなことは半年ぶりか。
なのに来週は山には行けなさそう。
うううううう。
でも今年になってからは、
いい思いが続いてるからなぁ。
ちょっと余裕はあるね。
雪があるうちにいろいろ行きたい。
ふふふふふ。
てなわけで本日のご紹介は、
一年ぶりの来日となったこのカバーオールを。
フレンチ・ワーク、
ガリスの凝った仕様の1着。
コレ、まず生地がすごいんですよ。
白糸と黒糸の撚り杢糸を使った綾織の生地。
経糸はコットン、横糸はフレンチ・リネン。
ヨーロッパものの古着が好きなマニアには、
ごま塩と呼ばれている生地です。
現地の呼び名は"ソルト&ペッパー"。
ところが現在は、この生地を生産するファクトリーがない。
それをいろいろと各方面にアプローチ。
見事に1920年製の旧式織機を使って復刻したものなんです。
仕立てたのはダブル仕立てのワーク・ジャケット。
ピーコートのように、
風向きにあわせて前向きは左右どちらでも。
身幅も着丈もほどよいバランス。
そしてこの生地、すごくしなやかなんです。
それがさらに着込むほどに馴染んでいき。
ガンガン洗って、着倒してください。
きょうはコバヤシがコンナカンジデ。
オニオックス・リネンのスティアンコルのシャツ。
これ、ワタシのフェイバリットな一枚。
一年中着まくってます。
ちょっと色が抜けてくるとこの赤は最高。
ベルトはWHC1127。
FOBのネルソン・ピケ5Pに、
シャンボード。
在庫限りのアーツ&クラフツ、3Rブリーフ。
髪型がピエールなコバヤシが、
フレンチなコーディネートを。
なかなかいいでしょ。
LE TRAVAILLEUR GALLICE "VESTE DOUBLE BOUTONNAGE" SEL ET POIVRE ¥28,600
SHIRT /SOUTIENCOL SANFRANCISCO 2014 #211005 "LINEN ONI OX" ¥23,980
PANT / "F.O.B. FACTORY F1134 "PIQUE 5P PANT"¥15,400
SHOES / PARABOOT "CHAMBORD" ¥79,200
BELT / WHITEHOUSE COX "P-1127 32mm MESH" ¥22,000
BAG / ARTS & CRAFTS "AGING CANVAS 3R BRIEFCASE" ¥53,900
けさの海
まだどんよりで、
風も冷たく。
陽射しがないと寒いっす。
タナベ
2023-03-04 13:31
nice!(3)
Facebook コメント