ゴールデンにはあらよっと。 / NORTH OF HEAVEN ELLIOTT NHS-002 "HERDMANS LINEN" (2023.04.29.) [OUTER]
みなさん、こんにちは。
いよいよ始まりましたね、
の、ゴールデン・ウィーク。
ノーザン界隈はきのうから引き続き、
汗ばむくらいの陽気となってます。
今夜からあすの昼前まで雨。
でも、それ以降はまぁまぁな予報。
新潟、狙い目かも。
ぜひおいでくださいませ。
てなわけで本日のご紹介は、
そんなゴールデンにぴったんこなコーディネート。
ノースのシャツ・ジャケット、
エリオットです。
こちらはアイリッシュリネンの名門、
ハードマンズの生地。
ナット・ボタンもいい雰囲気。
洗いこんで着てください。
これをきょうはコバヤシが、
コンナカンジデ。
フランスメイドのグラソンのポロに、
FOBのナロゥUSトラウザース。
マランジュ、ジャボのビンテージ・カーフ。
いままでの英国ものとはひとあじ違う、
クルーツのトートで。
ゴールデン、楽しんでくださいね。
NORTH OF HEAVEN ELLIOTT NHS-002 "HERDMANS LINEN" ¥27,500
POLO / GLACON "ROUND COLLAR POLO" ¥22,000
PANT / F.O.B. FACTORY F0514 "NARROW U.S. TROUSER" ¥16,500
SHOES / JOSEPH MALINGE "JABOT NORTHERN 30TH SPECIAL" ¥75,900
BAG / CROOTS ENGLAND "SAM BROWN TOTE" ¥60,500
きのうは二王子岳に。

残雪の山を歩きます。
前を行くのは長靴の地元先輩女子。

いちばん上の方にも小さく写ってますが、
とにかく速い。
ワタシも遅くはないんですが、問題になりません。

とりあえずマイペースで。
ここは2月には、

こんなでした。
今回は冬道も確認しながらの登り。
あの2月の山行は最高でした。
ラッセルはきつかったけど、
この景色をまた見たいもんです。

そして頂上。
この看板は、

こんなだったんですよ。

朝日連峰や鳥海、そして飯豊を眺めつつ、

カップヌードル&コーヒー。
最高にシアワセ。

ムスコが買ってくれたアップルウォッチ。
これがまぁ、便利で。
もっと早く買ってもらえばよかった。
きょうのメリノ長袖は、
ハロルドではなく、K ITO。
ビンテージ・スエット風のティストで、
これもいいですよ。
K ITO "CREW NECK KNIT" ¥22,000

贅沢な時間を楽しんで、
ゆっくり下山。
前を行くのは地元山岳会の長老。
このひともあっという間に降りていきました。
ホント、みなさんすばらしい。

新潟の山は、
やっぱり雪があるときが最高。
下りは半袖、ラインホルトだけで。
下界はアチーくらいで、
帰りのクルマのエアコンも冷房になりました。
タナベ
2023-04-29 12:36
nice!(3)
Facebook コメント