ひっさびさにシャンブレー・ワークシャツ。 / F.O.B. FACTORY F3494 "CHAMBRAY WORK SHIRT" (2023.07.09.) [SHIRT]
みなさん、こんにちは。
正しい梅雨空がつづくノーザン界隈。
きょうはウィンドゥが湿気で曇りまくり。
ジメジメがすごい。
で、災害級の雨になってるところもあります。
どうぞみなさま、お気をつけて。
てなわけで本日のご紹介は、
ひさびさに届いた、
シャンブレー仕立てのワークシャツを。
まったくもって、
なんの変哲もないコレ。
FOBがひっさびさにリリースした、
シャンブレー・ワークシャツ。
生地は旧式力織機で織り上げた、
オリジナルの5ozセルヴィッチ・シャンブレー。
シルエットもごくフツー。
きもちゆったりめですが、
腕周りはすっきりと。
着丈もインでもアウトでもOKのバランスに。
もちろん、猫目ボタン。
シェルではなく、
あえてのプラスチック製。
袖口も無骨な仕上げ。
サイドは赤耳ガゼットと空環仕上げ。
裾を出したときのポイントに。
襟とボタン裏には補強布。
いちばん下にはコレ。
こんなのが何気にカッコいい。
メインステッチは三本針。
これこそがアメリカン・ワーク。
これをイシイが、
こんなかんじに、
ネオ80'S。
おなじくFOBのヘンプデニム・ペインター。
サイズが揃ったポストマン、#101。
ビリンガムのウィッカム・サッチェル。
50~60代のオヤヂのみなさんには懐かしい合わせ。
会社入ったばっかの頃、ワタシもこんなでしたね。
今回のこのシャツ、ひさびさにコーフンしました。
すごく新鮮だったんですよ。
タイトすぎず、デカすぎないこういうフツーのバランス。
で、昔のアメリカものとちがって、
腕周りはスッキリ。
なんかいいじゃないですか。
フツーにフツーのこんなシャツ。
もちろん、こだわりは満載なんですが、
プライスには能書き代は含まれず。
こんなシャツでも、
へいきでニマンエンオーバーなブランドも多数。
FOB、正直者です。
さすがは児島の良心。
これ、ロングセラーの予感。
F.O.B. FACTORY F3494 "CHAMBRAY WORK SHIRT" ¥16,500
PANT / F.O.B. FACTORY F0509 "HEMP DENIM PAINTER PANTS" ¥17,600
SHOES / RED WING #101D "POSTMAN OXFORD" BLACK CHAPARRAL ¥42,350
BAG / BILLINGHAM "WICKHAM SATCHEL SMALL" ¥35,200
けさはぐしょぐしょ
ポツポツになったタイミングであさんぽに。
5分歩いたら、カミナリが鳴ってザーザーに。
ひさびさにぐしょぬれに。
正しい梅雨だなぁ。
タナベ
2023-07-09 12:29
nice!(3)
Facebook コメント