ビリンガムがどかっと。 / M BILLINGHAM & Co Ltd. MADE IN ENGLAND (2023.09.22.) [BAG]
みなさん、こんにちは。
着用努力義務化、
なんてなった自転車のヘルメット。
新潟県は着用率が全国最下位の2.4%だそうです。
道が走りやすくて、
あまり危険を感じないせい、
なんて言われております。
もちろん、被るに越したことがないのですが、
それ以前に基本的な問題ができてない。
"自転車は左側通行"
ってこと。
ヘルメットより先に、こっちを徹底周知してほしい。
マジで右側通行とおもってる人が多いんですよ。
SGWのMRYMくんも知りませんでしたから。
えーしー、とかでCM流すとか。
でも、いちばんいいのは、
売れてる芸人にギャグにしてもらうことか。
誰かいる?
え、安田大サーカスの団長?
・
・
・
他の方法がよさそう。
てなわけで本日のご紹介は、
バツっと揃ったビリンガムをまとまて。
毎日毎日怒涛の入荷ラッシュとなっているノーザン。
きょうもどんどこ届いております。
で、ご紹介が追っつかないんです。
なので本日は、
完売していたビリンガムをまとめてやっちゃいます。
英国伝統のボンディング製法ですが、
従来のラバーから、ラミネート・シートを圧着する仕様に。
よりしなやかに、そして耐久性もUP!
日本の湿度で、ゴワゴワに硬化することもありません。
さらに独特のゴム臭もないんです。
こちらは大型トートのタットン。
そしてほどよいサイズのロングセラー、
ネザートン。
どちらも基本の作りはおなじです。
ハンドルは長さ調整可能姉妹。
入口はマグネットにてカチっと。
両サイドにはポケットも。
もちろん、中も両面についてます。
こちらは余裕のあるサイズのショルダー、
スタジオ・サッチェル。
フラップ下には、
ふたつのポケット。
かなり余裕の使い勝手。
見た目は伝統のスタイルですが、
中身はハイテク。
さすがカメラバッグのロールス・ロイス。
BILLINGHAM "TATTON TOTE" ¥49,500
BILLINGHAM "NETHERTON TOTE" ¥47,300
BILLINGHAM "STUDIO SATCHEL" ¥46,200
で、きょうはタットン・トートをコバヤシが。
遅れて届いた、
テイク&サンズのハンティング・ジャケット、
キャメルカラー。
デザイナーの山沢さんが、
いちばん作りたかったモデル。
工程がたいへんなため、
いちばん腕利きの職人さんが、
ほぼひとりで縫い上げた、という傑作です。
某アメトラブランドとおなじファクトリーにて、
さらに手をかけて編み上げたピュアカシミアニット。
D.C.ホワイトの気合の入ったヤツ。
シャツはルカのシャンブレー。
ロングセラー、FOBのモールスキン・パンツに、
残りわずかのノーザン・スペシャル、
クロケットのコーク。
いよいよ秋も本番ですよ。
ノーザンWEBのビリンガムはこちらをクリック。
OUTER / TAKE & SONS "PARAFIN CANVAS HUNTING JACKET" ¥94,600
KNIT / D.C.WHITE "PURE CASHIMERE 7G HI-CREW SWEATER" ¥42,900
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCAⅡ NHR-060 "JAPAN CHAMBRAY" ¥22,550
PANT / F.O.B.FACTORY F0491 "MOLESKIN PANTS" ¥18,700
SHOES / CROCKETT & JONES "CORK NORTHERN SPECIAL" CAMEL SUEDE ¥81,400
さらにこんなのもとうちゃこ。
完売していたスーパーソール、#8133と、
奇跡の発掘、カネル・エスパドンのエルメス!
どちらもアップ完了っす。
RED WING #8133E "BLACK CHROME" ¥34,760
KANELL "ESPADON" HERMES ¥25,300
けさの海

雨もポツポツ。
もう夏のかんじはありません。

ゴハンを食べたら、
警備活動従事ちう。
タナベ
2023-09-22 13:13
nice!(3)
Facebook コメント