カネルのミドシップも少なくなってきました。KANELL "MID SHIP" (2023.11.28) [KNIT]
みなさん、こんにちは。
141です。
ここしばらくは、
あまりいいお天気ではなさそうですね。
最近の予報は、"いい方にハズれる"
オオカミ予報が多いですが。。
それでも、準備だけは怠らずに。
油断大敵。
きのうのお休みも、
はっきりしない感じだったので、
珍しく家で過ごしました。
自転車整備したり、
たまった録画番組みたりして過ごしました。
ワタシが録画する番組って
週に3つくらいしかありませんが、
そのうち半分以上はみる暇がなくて
消去しちゃいます。
みなさんは一体どうやってみているのか
不思議でたまりません。
一日26時間くらいあるのかな?
まぁその分、
レコード聞いたり毎週遊びにいったり
しないのかな。
要は何に、優先準備を置くかですよね。
というわけで、
ワタシの洋服の中ではかなりの位置にある
こちらの紹介であります。
今まで一体何着着たんだろう?!
というのが、
フランスもののボーダー、バスク・シャツ。
これらはかつてノーザンで展開していたもの。
まだまだほかにもあるはず。
つまりは、大好きってことです。
そういえば学生時代の卒業アルバムにも
セント・ジェームス着て写ってました(笑)。
KANELL "MID SHIP" MADE IN FRANCE. ¥18,480
こちらは私物です。
そしてコレに出会ってからは、
急激に勢力を伸ばすカネル軍団。
今季はノーザン史上最多のカラバリ展開です。
サイズ欠けも多くなってまいりましたので、
ちょっとご案内させていただきます。
こちらはセーター感覚でも使いやすいソリッド。
全6色展開!
上から順に
☆クリニーク、在庫はSのみ、
なんだか心が休まる診療所という意味の
グリーン系。
☆ピスタッシェ、M,L在庫あり。
食べ出したらとまらないピスタチオ。
☆マリン 在庫はS,M。
定番色です。
☆シルバー、 こちらはSのみ。
いつまでもあるとおもうな定番色。
☆ルージュ、 在庫はMとL。Mは完売いたしました。
ワタシのもガンガン着て洗っていいかんじに。
☆エルメス、在庫はMのみ。
別注で再生産してもらいましたが、
残り少なに。
そしてこちらのボーダー。
こちらは5色展開。
上から
☆エクリュ/マリン、 在庫はSとL。
マスト・アイテムですね。
☆エメラルド/カナーリ、 在庫はSのみ。
意外とあわせやすい、かな~りいい配色。
☆ブランク/スカイ、在庫はこれもSのみ。
夏のイメージが強いですが、
冬のマリン・コーディネートにも◎
☆カフェ/カフェ・オ・レ、 在庫はMとL。
いかにもフランスらしいシックな配色。
☆カフェオレ/ピスタッシェ、 こちらもMとL。
なんだかおいしそうなスイーツ・カラー。
あ~モンブラン食べたい。
こんな感じの在庫状況となっておりやす。
ではさんざんフランスものを着倒してきた
ワタシがなぜカネルにハマるのか。
動きやすく、ポイントにもなる裾のスリット。
特許を持っている
ダブル・レイヤード・ショルダー。
(肩の三角部分)
伸び止めと動きやすさを兼ね備えた
設計です。
そしてほかとは決定的に違うのが
この生地。
ビンテージ・リブ仕立て。
伸び伸びのストレッチ素材。
糸に化繊などを仕込むのではなく、
編み方で伸縮性を生み出しています。
いわゆるメカニカル・ストレッチ。
コットン100%
だから劣化が少なく、
着用→洗濯を繰り返すことで
どんどん身体にフィット。
ではコーディネート。
今日は偶然コバヤシはほぼ自前でOKなので、
2バージョンいきます。
FOBのフレンチ・モールスキン・ジャケットに
エルメス色を。
あったかそうな組み合わせ。
ベルジャックのフレンチ・カーゴに
マランジュのアテラ。
ほぼフランスのアイテムでまとめても
へんにコテコテにならないのがええですね。
KANELL "MID SHIP" MADE IN FRANCE. ¥18,480
☆OUTER F.O.B. FACTORY F2373 "FRENCH MOLESKIN JACKET"
☆BOTTOM BERJAC "ARMY TROUSER M47" ¥17,930
☆SHOES JOSEPH MALINGE "ATERA" ¥85,800
ではコバヤシの"ウォーミー"バージョンに対抗して
ワタシは"クール"バージョンで。
ガーンジーのカーディガン、
"BOUET"(ヴエ)を。
フランスに近い立地なので、
綴りもそれっぽいですね。
中に着たシャツはノースのジャン。
これはベルモント(など)からの命名。
ジャンはカネルとも仲良しです。
裾の見え方もいいかんじ。
最近お気にの組み合わせ。
ボトムもネイビーでまとめます。
FOBのヘンプ・デニム・ペインター。
この季節だからこそホワイトを。
レッドウィングの#8871、白セッター。
ネイビーxホワイトの冬のマリン・コーディ。
風が強くなってきたら、
これをさっと羽織ってと、
KANELL "MID SHIP" MADE IN FRANCE. ¥18,480
☆OUTER BARBOUR "BORDER" ¥69,300
☆KNIT GUERNSEY WOOLLENS "BOUET" ¥31,900
☆SHIRT NORTH OF HEAVEN JEAN NHJ-001 "AMERICAN SEA ISLAND COTTON" WHITE OXFORD ¥25,850
☆BOTTOM F.O.B. FACTORY F0509 "HEMP DENIM PAINTER PANTS" ¥17,600
☆BOOTS RED WING #8871E "WHITE"
バブアーのボーダーを羽織って、
コレがほんとの"ボーダー・オン・ボーダー"(笑)。
☆OMAKE 『141のサラメシ』
きのうのランチは、ちょっと遠くまで、
おいしいトマトを買いに行こうとおもったけど。
雲行きがあやしいので、ヤメに。
でもいったん考えだしたら止まらない。
フレッシュ・トマトのパスタが食べたい!
ということで、近所のスーパーで調達。
ホントは細いパスタが使いたかったけど見つからず。
まぁ、これはこれで。
順番が逆になっちゃったけど、
パスタを食べてる間に自動調理。
サラダもスープもないから、これで◎
パスタとこれで、なんとなくクリスタル、
いやクリスマス。
今年の年末は、
これをちょっと進化させてみようかな。
というわけで、
あっという間に年末~年越しを迎えそうですね。
ではではまた。
141
2023-11-28 11:31
nice!(3)
Facebook コメント