ノースのシャツに新型が。 / NORTH OF HEAVEN "LUCAⅢ" (2024.04.07.) [SHIRT]
みなさん、こんにちは。
きのう、新潟市も開花宣言となりました。
今週末はお花見のチャンスかも。
天気がいいといいですね。
そうなってくると、
シャツが目立つシーズンになるんですよ。
てなわけで本日のご紹介は、
いいタイミングで届いた、
ノースの新型シャツを。
われら自慢のノース・オブ・ヘイヴン。
いいシャツを作りたくて始まったもの。
その基本がボタンダウンのルカなんですが、
満を持して新しい兄弟が。
その名も"LUCA Ⅲ"。
ルカさんと呼んでくださいね。
ぢゃあ、せ~ので呼んでみましょう。
せ~のぉ~、ルカさ~~~~~ん!
なんだ、イシイが出てきました。
呼んでないのに。
馬鹿はさておき、
着てるのがルカⅢです。
基本はルカⅡとおんなじ。
で、何が違うかというと、
いちばんはサイジングなんです。
サイズ構成はS,M,Lの3サイズに。
身幅をキモチゆったりめにして、
さくっと羽織れるようにしました。
そしてヨークをバイアス・スプリットに。
ちょっとひと手間増やしたんです。
で、初回はリネンで2種類。
どちらもイタリアの名門アルビニ。
こちらはベージュにオリーブ、
アクセントにブルーと淡いオレンジのチェック。
これ、魔法のカラーリング。
たぶん、合わないパンツがないかも。
もちろん、チェックのパンツとかだと難しいと思いますが、
ソリッドカラーであればほぼなんでもよさそう。
もうひとつは、
サッカー加工を施したギンガム。
これ、ちょっとコストの高い生地なんですが、
この質感は最高。
ボタンダウンのキモである、
美しい襟のロールはルカⅡとおんなじ。
手間の掛かる底丸のポケットもおんなじ。
もちろん、シェルボタン。
2マンエン以上で、
プラスチックなんか使ってるところは許せない。
もちろん、サイドは巻き伏せ本縫い。
これも基本です。
そしてガゼットもついてます。
背中の表情が、すこし豊かに。
で、きょうはこちらをコバヤシが、
コンナカンジデ。
FOBのパッカブル・フィールド・ジャケット。
軽く羽織れて、これから最高。
ウォッシュ加工がいいかんじのFOBの160。
ベルトはWHCの傑作、P1127。
すばらしい色だしのオリーブ・スエード、
レッドウィングの#8881D。
アーツとJ&Sフランクリン。コラボトートで。
春の香りが漂うコーディネートです。
で、すいません、ルカⅢ、
あっという間にサイズ切れに。
ギンガムは追加をしようと思ってますが、
いますこしお待ちください。
さすがシャツ好きが多いノーザンアイランダー。
われらもすごくうれしいです。
いいシャツって、やっぱり最高。
NORTH OF HEAVEN LUCAⅢ
#001 "ALBINI SUCKER LINEN" NAVY GINGHAM ¥29,700
#002 "ALBINI LINEN" OLIVE/SAND ¥27,500
OUTER / F.O.B. FACTORY F2439 "C/N PACKABLE FIELD JACKET" ¥27,500
PANT / F.O.B. FACTORY F160 "SELVEDGE 66 DENIM" ¥26,400
BELT / WHITEHOUSE COX "P-1127 32mm MESH" ¥22,000
SHOES / RED WING #8881D "OLIVE MOHAVE" ¥45,870
BAG / ARTS & CRAFTS with J&S FRANKLIN "2WAY GROCERY TOTE"¥24,200
いっしょにルカⅡ定番たちと
ミケーレの補充もとうちゃこしてます。
けさの海
さらに初夏感。
タナベ
2024-04-07 12:56
nice!(3)
Facebook コメント