気を使いつつ、ちょっと実家へ。 / MYSTERY RANCH "MISSION WHEELIE" (2021.12.12.) [BAG]
みなさん、こんにちは。
きのうはムスコがボーナスで、
すんごいものを買ってきてくれました。
新潟の誇るブランド牛、
村上牛の特級A5サーロイン。
60年の人生で食べた、いちば~ん高い肉。
ハルとフクにも、
一切れ600円というカルビを2枚。
コイツらは一瞬で完食。
われらはカミさんがさっと塩コショーして、
レアに焼いてわさびを乗っけて。
もう至福至福。
まだ口の中に味が残ってそうだぞ。
で、ステーキだったらおなかもへっちゃらでした。
しかし週に2回もすんごい牛肉を食べるとは。
きょうからはしばらくソバとウドンでいいくらい。
さらに先週はオレの誕生日で、
次女とムスコがそれぞれケーキも買ってきてくれて、
めちゃくちゃカロリーオーバー。
1回山行ったくらいじゃ消費できてないな。
また行かなきゃ。
てなわけで本日のご紹介は、
そろそろこういうのも便利ですよ、
のコロコロを。
ミステリーランチのミッション・ウィリーです。
EVA発泡体の外側と
形成されたポリカーボネート製の
内部を組み合わせた頑丈な作りです。
ラフロードにも耐える大型ホイール。
止水ジップを開けると、
この通り。
ポケットが豊富で、めちゃんこ便利。
そして軽くてタフ。
ハードに使ってもへっちゃらで、
見た目以上の収納力。
サイズは2種類。
81Lと、
42L。
用途に応じてお使い下さい。
きょうはイシイがこんなかんじで。
テーマは正月を新潟の実家ですごす、
フリー・ライター55歳バツイチ独身。
アウターはピレネックスのアヌシー。
上がコイツなら、
下はシャツとニットベストでじゅうぶん。
ジャミーソンにノースのデニム。
FOBのヒッコリー・パンツに、
レッドウィング、アイアンレンジャーのブラック。
実家の前にノーザンにも。
1泊だったらこれで余裕。
まぁ、しばらくごぶさただったから、
デカいのにおみやげいっぱいいれて。
甥っ子たちにもお年玉あげなきゃね。
独り者で遊び人のおじさんがいるコドモはシアワセ。
あとはすこしでも長生きして稼いでね。
親戚からは、
おめさん、いつまでひとりでいるつもりなんらか、
と嫌味を言われます。
それも帰省の醍醐味ですな(笑)。
MYSTERY RANCH "MISSION WHEELIE" 40 ¥35,200 80 ¥41,800
OUTER / PYRENEX "ANNECY JACKET" ¥121,000
KNIT / JAMIESON'S "V-NECK SLIP OVER" ¥25,080
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCAⅡ NHR-038 "JAPAN DENIM" ¥19,250
PANT / F.O.B. FACTORY F0500 "HICKORY DECK PANTS" ¥14,300
SHOES / RED WING #8084D "IRON RANGER" BLACK HARNESS ¥46,090
フロに入れというのに、
コタツで爆睡するチ◎コ軍団。
おにくおいしかったね。
これは5年前のきょう。
まだチビのハル。
タナベ
2021-12-12 12:38
nice!(0)
Facebook コメント